3つの時期

永田さん

こんばんは。
永田です。

プラグインの記事、助かったという意見が多く、
それと同時に『表示されない!』という連絡もありましたが、
個別でチャットや音声いただいて5秒で解決しました!

設置してみたいけどわからない場合は、すぐ連絡くださいね!

さて、今日はちょっとまた大事な考え方について。

ビジネスだけではなく、
生きているといろいろなことがあります。
その中でも、私は、

『人間は生きている以上、
3つの時期”のどこかにいる』

と考えています。

つの時期とは、

・歩く時期
・走る時期
・止まる時期

の3つ。

歩く時期は、
新しいことを見つけたり、
好奇心や探索心をもち、
色々とチャレンジしてみる時期

走る時期は、
とにかく没頭し、
朝から晩までずっとそればかりやっている時期

止まる時期は、
やりきった感を感じたり過去を振り返る時期
自分の棚卸しの時期

旅行で例えるなら、

・飛行機に乗っている時は走る時期
・行き先を決めている時が歩く時期
・旅先でのんびりしているときが止まる時期

という感じです。

誤解しないでほしいのは、
”止まる時期”と言っても、
それはまったくネガティブなことではなく、
言うならば、

『次の始まりをしっかりと見定める時期

でもあります。

止まっている自分にダメ出しをする必要はない。

そこからまた自分で目的地を定め、
本当に必要なものを持って、
必要な乗り物、ルートで進めばいい。

私たちは動き続けることに慣れている。

だからこそ、しっかりと意識をして、
止まるときは思いっきり止まる。

なにも考えず、自分の過去を認め、そして少しずつ歩きだす。

そして、歩き出したら、とことん吸収しまくって、
走り出したら、とことん没頭する!

全部自分でコントロールできるんです。

私たちは、自分で選んでいる。
私たちは、自分で決めている。
私たちは、自分で進んでいる。

永田さんは今、どの時期でしょうか?

では、今日はこんな感じで。
また明日。